全国等级考试资料网

二级日语试题

  • 日语二级文法详解(完整版2)
    01-23

    6)~うえ/~うえに头(あたま)がよいうえ、努力(どりょく)もするので「うえ」构成形式体言,接续法与名词相同,活用词使用连体形,现在时、过

  • 日语二级文法详解(完整版1)
    01-23

    1)~あげく/~あげくに困ったあげく「あげく」接在动词过去时或「名词+の」的形式后面,表示一种结果,含有“最后终于……”的意思。前半句通常

  • 日语二级词汇精解 あ行
    01-23

    あくどい(形)①恶毒,恶劣。△子供からお金をだまし取るなんて、あくどい男だ/骗小孩的钱,真是个差劲的人②(因程度过份而)令人生厌。△

  • 日语二级词汇精解 た行
    01-23

    たくましい(形)①身强力壮,魁梧。△その少年は水泳を始めてから、たくましい体になった/那个少年自从开始游泳后,体格变得强壮魁捂起来②

  • 日语二级词汇精解 さ行
    09-06

    さわがしい[騒がしい1(形)①吵闹,嘈杂,喧闹。△まわりが騒がしくてはっきり闻こえませんから、もっと大きい声で言ってください/四周太吵

  • 日语二级词汇精解 か行
    01-23

    かがやかしい[辉かしい](形)灿烂,光辉,辉煌。△辉かしい太阳/灿烂的太阳。△20世纪の文坛に辉かしい业绩を残した/给20世纪文坛留下了光

  • 日语二级词汇精解 な行
    01-23

    なさけない「情けない」(形)①无情,冷漠。△そばで见ているだけで、情けない人ね/只是在边上袖手旁观,真是个冷漠无情的人②可耻,没出息

  • 日语二级词汇精解 は行
    01-23

    はかない(形) 靠不住的,虚幻的,无常。△このような恋ははかないものだ/这种爱情是靠不住的。△はかない人生/人生如梦ばかばかしい(形)

  • 日语二级词汇精解 ま行
    01-23

    まぎらわしい「纷らわしい](形) 轻易混淆的,不易分辨的。△本物と纷らわしい赝物/真假难辨的赝品△作业服はほとんど同じで纷らわしいから

  • 日语二级词汇精解 やわ行
    01-23

    やかましい(形)①嘈杂,吵闹。△工事现场の音がやかましくて眠れない/工地的声音太吵,睡不着②麻烦,繁杂,罗嗦。△手続きがやかましい/

  • 上页
    123 / 170页
    下页

    精选日语试题