二十一、~を通じて前接体言,为书面用语(一)表示以人或事物为媒介、手段而达到某神目的。可译为“通过“等。1.秘书を通じて社长との面会を
十一、~のもとで前接体言,表示后述事项受前述事项的支配、控制、指挥。相当于中文的“在之下“等。“のもと“是更为郑重的说法1.先生の指导の
日本语能力测试二级语法解析*において *における *に関して*について*に対して *にたいする *にとって *によって*によっては*にも
七、~う(よう)ものなら前接动词及部分动词型助动词的推量形,表示前述事项一旦发生或实现,会大祸临头,出现消极的结果、情况等,带有些微
日本语能力测试二级语法解析*~たとえ(たとい)~ても *~たとえ(たとい)~でも *としても *にしても *にしろ *にせよ *としたら*と
七、~たところ(が)前接动词连用形(接五段动词时依相关规则音变)〔一)表示确定的逆接关系,与接续助词“のに“的用法相似、可译为“.。。
日本语能力测试二级语法解析*~と言っても~ *~からと言って *~ながら(も) *つつ(も) *~ものの *~にもかかわらず*~たところ(
十二、~ものだから前接用言连体形,起主观强调原因、理由的作用,往往带有辩解的语气。可译为“因为…“等。“~ものですから“是其敬体形式
日本语能力测试二级语法解析*おかげで *せいで *せいか *ため(に) *だけに *だけあって *だけのことはある *ばかりに *こ
日本语能力测试二级语法解析﹡ところだ ﹡(ている)ところだ ﹡(た)ところだ ﹡と二ろに﹡ところへ ﹡ところを ﹡うちに ﹡最中 ﹡たび