全国等级考试资料网

日语能力测试3级语法与词汇练习大全9

分类: 日语  时间: 2019-01-23 08:39:11  作者: 全国等级考试资料网 

801 あなたも おとなに( )、しゃかいのことが わかります。

1)なるなら 2)なったら 3)なって 4)なっても答案:2

802 あなたばかり はなさないで、わたしにも ( )てください。

1)はなして 2)はなさせて 3)はなされて 4)はなし答案:2

803 のこしておいた ケーキを だれかに ( )しまいました。

1)たべて 2)たべられて 3)たべ 4)たべさせて答案:2

804 としをとると ほねが( )やすいから ちゅういしてくださいね。

1)おれて 2)おれる 3)おれ 4)おれた答案:3

805 きのう よく( )から、きょうは きぶんが いいです。

1)ねる 2)ねられた 3)ねて 4)ね答案:2

806 おかあさんに てがみを ( )なら、このしゃしんも いれたらどうですか。

1)だす 2)だして 3)だした 4)ださられる答案:1

807 あまり おやに しんぱいを ( ) いけませんよ。

1)かけなくては 2)かけて 3)かけては 4)かけないで答案:3

808 あした せんせいのおたくに ( )かまいませんか。

1)うかがっては 2)うかがう 3)うかがっても 4)うかがわなくて答案:3

809 フランスに( )、ゆうめいなびじゅつかんを たずねようと おもいます。

1)いくと 2)いったら 3)いけば 4)いくなら答案:2

810 このしけんの こたえは、えんぴつで( )は いけません。

1)かく 2)かかない 3)かかなくて 4)かかないで答案:3

811 これからせかいは もっと せまくなって( )でしょう。

1)いく 2)なる 3)くる 4)きた答案:1

812 かずこさんは、こどもが ( ) しても おこりません。

1)なにも 2)どんなに 3)なにを 4)いくら答案:3

813 かさを わすれて きましたが、やまださんが かして( )。

1)いただきました 2)もらいました 3)くれました 4)あげました答案:3

814 わたしは 一にち( )に おふろに はいります。

1)おき 2)なか 3)ずつ 4)うち答案:1

815 いそぐので ちょっと しごとを てつだって ( )ませんか。

1)あげ 2)くれ 3)いただき 4)かまい答案:2

816 あるこさんは そのてがみを よんだあと、ずっと なき( )。

1)だしました 2)ずぎました 3)はじめました 4)つづけました答案:4

817 あしたは、じかんに おくれない( ) してください。

1)ために 2)でも 3)ように 4)ことに答案:3

818 あなたが かいしゃを やめたと( )を、やまださんから ききました。

1)すること 2)いうこと 3)したこと 4)こと答案:2

819 「テープレコーダーの おとが すこし ちいさいです。」「じゃ、よく( )おおきくしましょう。」

1)きくために 2)きかれるように 3)きこえるように 4)きけるために答案:3

820 「あなたとチンさんと どちらが せがたかいですか。」「もちろん、チンさんのほうが ずっと( )。」

1)たかくないです 2)たかいようです 3)たかそうです 4)たかいです答案:4

相关文章

猜你喜欢

精选日语