全国等级考试资料网

日语练习:日本语能力测试三級 文法19 助詞2

分类: 日语  时间: 2019-01-23 08:38:56  作者: 全国等级考试资料网 

六 「から」

1.窓から 外を見ます。

2.駅から 家まで十分です。

3.酒は米から 作ります。

4.寒いから 窓を閉めてください。

六 助词「から」的意思和用法。

「から」,翻译的时候都翻译为「从~」。很容易误解为时间助词,但是实际上不限于用于时间。

例1 从窗户看外面。

例2 从车站到家10分钟。

「由~」做的,表示成分的时候,用「~から」。

例3 酒是米做的。

例句4的「から」就不是「从~」的意思了,而是表示原因的助词「から」,翻译为「因为~」

例4 「七 「か」

A <Aか B> A、Bどちらでもいい

1.今度の土曜日か日曜日に私の家へ来ませんか。

2.これはデパートかスーパーで売っています。

B だいたい(はっきり 言わない)

3.ポールペンを2本か3本持ってきてください。

4.家から駅まで、歩いて5分か、6分かかります。

C かどうか(+知りません/知っていますか 或いは +わかりません/わかりますか)

5.A「この小説はおもしろいですか。」

B「さあ、まだ読んでいないので、おもしろいかどうか わかりません。」

6.A「この池で魚が釣れますか。」

B「釣れるかどうかわかりません。でもここでちょっと釣ってみましょう。」

D 疑問詞(何だれいつどこどうしてどうやって 等)+か わかりません/知りません

7.A「この小説はだれが書いたのですか。」

B「さあ、だれが書いたか知りません。」

8.A「この池ではどんな魚が釣れるのですか。」

B「どんな魚が釣れるかわかりません。」

很冷啊,请把窗户关上。」

七 「か」一般放在句尾就表示疑问,这个是最简单的疑问助词用法,在这里省略不提

首先看A的用法,表示「要不A,要不就是B」的意思。

例1 这个星期六或者星期天来我家吧。

例2 这个不是在商场卖就是在超市卖。

这个「か」表示选择关系,「A不行就B」的意思。

B 在汉语里有一种「约数」的语气。日语中的「か」就可以表示相同的语气。

例3 翻译为「拿2、3支圆珠笔来」

例4 家里到车站走路的话要花5,6分钟吧。

C「かどうか 知りません/知っていますか 或 かどうか わかりません/わかりますか」是一种固定用法。

表示「是~还是不是~(我也)不知道/(你)知道吗」

5 A「这本小说有意思吗」

B「啊,还没有读呢,所以有没有意思我也不知道。」

6 A「这个池子里能钓上来鱼吗」

B「能不能钓上来不知道。不过在这钓钓看吧。」

D 「疑问词+か わかりません/しりません」表示「不知道~」。

7 A「这本小说是谁写的」

B「啊、谁写的我不知道。」

8 A「这个池子里能钓上来什么鱼」

B「能钓上来什么鱼我也不知道。」

八 「こそ」―意味を強くする

1.毎年のお正月に、今年こそ日記を書こうと思うのですが。

2.「このあいだは失礼しました。」

「いいえ、こちらこそ。」

3.これこそ 私が前からほしいと思っていたものです

八 「こそ」一般表示一种强调语气,翻译为「~才」的时候比较多br> 例1 每年的正月我都想:今年一定要写日记······

这个句子里的「こそ」是非常常用的一个用法。表现的是一种「虽然以前没有~,但是从~开始一定要···」的意思。

例2 「前几天打扰了。」

「没有没有,彼此彼此。」

例3 就是这个,是我一直想要的东西。

「こそ」放在想要强调的词后面,表示对某个特殊事物的强调。

九 「と」

1.夏休みに友だちと二人でアメリカへ行きました。

2.日曜日に喫茶店で友だちと会います。

3.彼女は恋人と別れたらしい。

4.リーさんはジーンさんとけんかをしました。

5.コーヒーと紅茶と、どちらがいいですか。

6.「円が高くなった。」と新聞に書いてあります。

7.「ラーメン」は英語で何と言うのですか。

8.アランさんのワープロは私のと同じですが、ジョンさんのは私のと違います

九 「と」的用法

「と」最基本的用法就是表示「和」的意思。1到5、还有8的例句都可以把「と」翻译为「和」。

1 实际上省略了主语「わたし」,「暑假(我)和朋友两个人去了美国。」

例句5是比较用法中的疑问句句型,以前讲过,这里不再多说了。

例句6 表示用「と」来引出直接引语。动词「言う」、「话す」等前面的直接引语后用助词「と」

例句7是一种固定的说法,「用~怎么说」就是「~で何と言いますか」

在其他的句子里,可以找到一个共同的特点,就是「と」都用在翻译为汉语时「和~」的「~」后面。

十 「まで」―期間、範囲(終わりの時場所)

1.先生は、授業が終わる12時まで、ずっと立っていなければならないので、とても疲れます。

2.社長が戻るまで、こちらでお待ちください。

3.来週のテストは何課までですか。

4.会社に遅れないように、家から駅まで走った。

十 「まで」的用法

「まで」就是「到~为止」的意思。不单是时间,还可以表示地点。

「まで」表示到一个时间点为止的一段时间,而「までに」则表示到一个时间点为止的一个不持续动作

比如说「到六点半为止上课」,那么就是「まで」;如果说「到六点半为止必须把作业交了」,那么就是「までに」

「は」と「が」

相关文章

猜你喜欢

精选日语