一、~まみれ前接体言,一般只用于人或动物的身体,表示身上满是灰尘、泥土、血迹、汉水等污物。可译为“沾满“.例:男が、血まみれになって道
一、~ずにはおかない ~ないではおかない前接动词未然性,表示不做到某事绝不罢休的意思。可译为“一定要……“.例:困難にうち勝たずにはお
一、~ないものか前接动词未然形,表达一种强烈的愿望,希望难以实现的事情实现。多以“なんとか+可能动词未然形+ないものか“的形式出现,可
一、~ときたら前接名词,表示说话人以稍强的语气把一个自己不满或轻蔑的话题提出来议论或责备。可译为“说起……“.例:甘い物ときたら、目が
一、~までもない前接动词基本形,表示没有如此做的必要。可译为“不必……“.例:そんなことは子供でも知っているんだ。きみに言われるまでも
第七章 并列一、~あるかと思えば(思うと)~もある~いるかと思えば(思うと)~もいる前接“体言+が“,表示发现不同种类的事物或人并存,
一、~はおろか前接体言,常与“も、さえ、すら、まで“等助词呼应,表示让步关系,后项多为消极内容。可译为“不用说……就连……“.例:この
一、~に即して前接体言,多接在表示事实、标准、行为规则等的名字之后,表示后述事项不脱离前一事项,与之完全符合。可译为“根据……“.例:
一、~ものなら前接动词连体形,前项假设一种不可能实现或实现可能性极小的情况,后项多为同一动词的希望、意志表现,表达说话人希望、期待该
(1)昨日は疲れていたので、一日中何をする___、ぼんやりしてすごしてしまった。1とばかりに 2ともなく3ところで 4ともなれば(2)外食ば