151.ごまかすA:瞒,骗事実をごまかす/隐瞒实事B:敷衍,糊弄仕事をごまかす/敷衍工作152.こもるA:闭门不出定年退職してずっと家にこもっている/退
101.きずくA:修建,修筑城壁を築く/ 墙修建城B:建立,设建結婚して、新しい生活を築きたい/ 结希望婚建造新的生活。102.傷つく伤受転んで手が傷付
51.うやまう(敬う)尊敬その先生はみんなに敬われている/那位老师受到大家的尊敬52.うらがえす(裏返す)翻做里面 洋服を裏返してほす/把西服翻
1.飽きる:厌倦,厌烦例:肉に飽きる/肉吃腻了2.あきれる(自下一)惊呆,吃惊不知所错。例:警官の話を聞いて、彼は呆れてものも言えなかった
打つ うつ1 他五 (1) たたく。 (2) 仕事をしたり何かを作ったりする電報(注射)を~ (3) しるしをつける。 点を~(4) 感動を与える。 胸
1表示情感*无聊乏味 類味気ない(あじけない) 无聊乏味味も素っ気もない(あじもそっけもない) 丝毫无趣砂を噛むよう(すなをかむよう) 味
追いかける4 「他』追赶、紧接着、随着、随后 流行を~~/ 赶时髦出かける 0 「自』出门、外出 旅行に~~ / 出去旅行話しかける0 「自』搭话、开始说 隣
36 “今からやっても、間に合わないでしょう。““いや、__から、やるだけやってみたらどうですか“①間に合おうとする限りだ②間に合うに限
★ 语法1 スタイルがよくなくても、__洋服を上手に着こなせばきれいに見えます。①そのわりに ②それなりに ③そのくせに ④そのせいで2
問題1 次の文の______にはどんなことばをいれたらよいですか。1、2、3、4から最も適当なものを一つ選びなさい。 (2*15=30点)(1) 冬に、_____スープ