問題3 ( )の ところに どんなことばを 入れたらいいですか。a.b.c.dから いちばん いいものを一つえらびなさい。1。このいけには さ
問題1 ( )のところに どんな 言葉を 入れたらいいですか。a.b.c.d から いちばん いいものを一つ えらびなさい。1。げんかんに うつ
1.()に はいって あたたまりました。1)れいぞうこ 2)ふろ 3)みず 4)だいがく2.テレビで あしたの てんき()を みました。1)よて
1.コップを () しまいました。1)わって 2)こわして 3)きって 4)おって2.あまり おさけを のみすぎると、からだを ()ますよ。1)
1.れんきゅうの ひこうきの きっぷは、() なくなって しまいました。1)いつか 2)あまり 3)もう 4)なかなか2.() あめが ふり
1.()には とうきょうに かよう ひとたちが たくさん すんで います。a.こうがい b.いなか c.じんこう d.やま2.いま けいさつで
1.かいしゃに ()ように えきから はしりました。a.おこらない b.おくらない c.おくれない d.まにあわない2.あさと ゆうがたは たい
1.にほんの 5がつは ( )が うつくしい きせつです。a.くさ b.きのえだ c.みどり d.いし2.だいじな ものは つくえの ()の
1.これは わたしの ために ちちが、() くれた ピアノです。a.ならんで b.あげて c.えらんで d.ならって2.このへん かわが あん
1.くつを はかないで、()の すなの うえを、 あるきました。a.やま b.みなと c.みずうみ d.かいがん2.こくさいかいぎの かいじょ