1、りんごの ()を むいて よっつに きります。A、へたB、かわC、ひふD、まく2、おしいれに ()を しまいました。A、くるまB、ねこC、ふ
1、ことばの いみが わからない ときは、 じしょを () ください。A、さがしてB、よんでC、ひいてD、きいて2、かぜを ひいたので くす
1、よみおわった ざっしは もとの ばしょに () ください。A、かえってB、かりてC、かしてD、かえして2、いしゃに () おさけを のむ
1、れいぞうこの ()に おかしが ひとつだけ のこって いました。A、おもてB、うらC、すみD、かど2、() ちゅうがくの ときの ともだ
1、たべものは () よういして ありますから、いくら たべても だいじょうぶです。A、じゅうぶんB、てきとうC、とくべつD、たしか2、()
1、きのうは げんかんの かぎを () ほんとうに こまりました。A、なくしてB、なおしてC、おちてD、おちて2、この セーターは () イ
1、ふゆは れい()いかに なる ひも けっこう おおいです。A、だいB、ばんC、めD、ど2、たくさん ありますから、 ()を しないで し
1、だいがくに ごうかくした ()に まんねんひつを あげようと おもいます。A、おみやげB、おみまいC、おれいD、おいわい2、かぜが つよ
1、88は 44の ()です。A、はいB、はんC、ばいD、まいった2、ふねが ひどく ()ので、みんな きぶんが わるく なりました。A、おれ
1、わたしは ()も ふじさんへ いったことが ありません。A、ひとつB、いちどC、なんかいD、いちばん2、にほんの 5がつは ()が うつ