语法★ ~の(ん)です ★“~の(ん)です”是强调客观事实的句末形式,多用于说明事实或强调必然的结果。“~のです”用于书面语,而“~んで
语法★ わたしは~と思います ★这个句型相当于汉语的“我想~”“我认为~”。句末为“と思います”时,主语一定是说话人。“と”前面的动词
语法★ ~だったり,~だったりします/です(形容动词,名词)★用形容动词时和用形容词时的情况相同。用于名词时,表示从许多事物中举出若干事物
语法★ 授業、授業する、授業を受ける ★名词“授業”、意思相当于汉语的“课”。“授業”后面加“する”就构成动词“授業する”。 汉语的“
语法★ わたしが~ましょう ★主动的去做,承担某事的表达方式.わたしが切符を買いに行きましょう。わたしが先生に話をしましょう。★ 何(なん
语法★ ~たあとで、~ ★动词“た形”后加“あとで”表示做完一件事后再做下一件事。相当于汉语的“~后~”。仕事が終わったあとで、映画を
つぎの ぶんを よんで あとの しつもんに こたえなさい。こたえは 1,2,3,4の なかから いちばん いい ものを ひとつ えら
読解第4回 つぎの ぶんを よんで あとの しつもんに こたえなさい。 こたえはA-Dの なかから いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。 日本の 小
読解第3回 つぎの ぶんを よんで あとの しつもんに こたえなさい。 こたえはA-Dの なかから いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。 わたしの
読解第2回 つぎの ぶんを よんで あとの しつもんに こたえなさい。 こたえはA-Dの なかから いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。 田中さん