問題1 つぎの ぶんの()の ことばを かんじ(と ひらがな)で かきなさい。(1) (まいあさ) (はやく) (でかけます)。(2) (よる) おそく (いえ
もんだいI つぎの ぶんの のことばは どう よみますか。1,2,3,4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。(れい)山の 上に
331 彼は力持ちだ。50キロ( )石を軽々と持ち上げた。1)極まる2)からある3)はおろか4)までの正解:2332 家族の期待を( )、弟は大学をやめて遊び暮
321 父は家族のために、苦労を( )ともせずに働いてくれた。1)こと2)なん3)ばかり4)もの正解:4322 授業をサボって遊びに行くなんて、学生にある(
301 いままで毎日学校へ来ていたまじめなA子さんは、アルバイトを初めてから、学校を休み( )で、みんな心配している。1)がち2)そう3)らしい4)よ
311 交渉の結果( )で、今後の対応を検討する。1)いかん2)ばかり3)だけ4)関して正解:1312 大学で日本語を勉強する( )、子供たちに英語を教えている
281 その恥ずかしさ( )、顔から火が出るほどだった。1)と言うと2)と言えない3)と言ったら4)と言い、正解:3282 このマンションすごいなあ。マンショ
291 相手先の返事( )、この取り引きはだめになるかもしれない。1)間際で2)からして3)によりて4)次第で正解:4292 出席簿( )いることになっているが
271 この筆跡( )、本人は意思の強い者と思われる。1)から決めて2)から見ると3)から思って4)から書いて正解:2272 残念な( )、今回の企画は中止し
①一日の仕事も終った___、どうか、一緒に買い物に行きませんか。1.ことから 2.ことだし 3.ばかりに4.せいで②婚約を___、特別なことがない限り