1、ことばのいみがわからないときは、じしょを( )ください。A、さがしてB、よんで C、ひいて D、きいて 2、かぜをひいたのでくすりをのんだが、
1、よみおわったざっしはもとのばしょに( )ください。A、かえってB、かりて C、かして D、かえして 2、いしゃに( )おさけをのむなといわれた
1、れいぞうこの( )におかしがひとつだけのこっていました。A、おもてB、うらC、すみD、かど2、( )ちゅうがくのときのともだちにあったら、す
1、たべものは( )よういしてありますから、いくらたべてもだいじょうぶです。A、じゅうぶんB、てきとう C、とくべつ D、たしか 2、( )このへ
12、だいじなおさらを こわして わたしは はは( ) しかられました。 A、に B、が C、で D、を 13、おおきなじしん( ) たくさんのいえが
1、このバスはえきを( )か。A、いきますB、きます C、とまります D、とおります 2、あさは ひどいあめでしたが、ひるごろ( )。 A、やみま
13、とうきょうのどうろはいつも( )ね。 A、いそがしいです B、とまって います C、こんで います D、おおいです 14、このくつはちょっと(
1、はやくたなかさんに( )をかけてください。A、おかねB、でんわ C、ふく D、めがね 2、あそこはくるまがおおいので( )です。 A、はやい B、
1、えきまえの( )はしょくりょうひんがやすいです。A、ホテルB、スーパー C、ビル D、レストラン 2、では このしょるいを( )してください
1、てがみはきれいな( )のなかにはいっていた。A、ふうとうB、きって C、はがき D、とうふ 2、そとは、とてもつめたい( )がふいている。 A