1、ふゆはれい( )いかになるひもけっこうおおいです。A、だいB、ばんC、めD、ど2、たくさんありますから、( )をしないでしっかりたべてくださ
1、きのうはげんかんのかぎを( )ほんとうにこまりました。A、なくしてB、なおしてC、おちてD、おちて2、このセーターは( )イタリアでかったと
451 あなたは いま なに( ) いちばん ほしいですか。1)を 2)が 3)と 4)で答案:2452 すずきさんは ふじさんに 10かい( ) のぼった
401 「のこったら こまりますから たくさん めしあがってください。」「ありがとうございます。えんりょなく( )。」1)めしあがります 2)
351 ふゆ、だんぼうを つかわない( )が ときどき あります。1)の 2)ほう 3)もの 4)こと 答案:4352 たなかさんは きょう でかけると
301 ちいさいじを( )つづけて、てが つかれました。1)かいて 2)かき 3)かく 4)かいた 答案:2302 あのこどもは( )そうな かおを して
251 そんなこと、( )いえません。1)はずかしく 2)はずかしで 3)はずかしいくて 4)はずかしくて 答案:4252 たなかさんが あした ここに(
201 おおきなじしん( ) たくさんのいえが こわれました。1)から 2)を 3)ため 4)で 答案:4202 あのひとは びょうきに( ) かいしゃ
151 ははは まいあさ にわの はな( ) みずを やります。1)が 2)で 3)に 4)を 答案:4152 あそこに 「いりぐち」( ) かいて あり
101 あしたは あめが( )らしいです。1)ふる 2)ふり 3)ふって 4)ふろう 答案:1102 あさ おきて そとを( )、ゆきがふっていました。1)