三级日本语文法(二)
分类: 日语
时间: 2019-01-23 08:40:38
作者: 全国等级考试资料网
练习问题:
1.今年の夏は去年の夏__、暑くないです。
A)ほど B)より C)くらい D)と
2.日本语__韩国语とどちらがやさしいですか。
A)より B)が C)ほど D)と
3.ホテルは__ほうがいいです。
A)静か B)静かな C)静かに D)静かだ
4.「缶ジュースの中で何がいちばんおいしいですか。」
「ァ§ンジジュース__おいしいです。」
A)のほうがいちばん B)よりいちばん C)をいちばん D)がいちばん
5.「りんごといちごとではどちらが好きですか。」
「__好きです。」
A)りんごが B)りんごは C)りんごを D)どちらも
答 1.A 2.D 3.B 4.D 5.D
梦中で游んで ここへ 雪の花が风に揺れるそう
あの顷の君をみていた 私の梦を闻かせてください
1.「て形」の作り方
A. 五段动词の変化
五段动词の例
买う 书く 泳ぐ 待つ 売る 死ぬ 游ぶ 読む 话す (行く)
规则
く→いて ぐ→いで つ→って う→って る→って ぬ→んで ぶ→んで む→んで す→して 行く→行って
买って 书いて 泳いで 待って 売って 死んで 游んで 読んで 话して 行って
B. 一段动词の変化
一段动词の例
见る 居る 教える 食べる 寝る
规则
×る→+て
つまり
见て 居て 教えて 食べて 寝て
C. サ変动词とカ変动词
サ変动词: する カ変动词: 来る(くる)
する→して 来る→来て(きて)
D. い形容词の変化
规则: ×い→+くて
やさしい→やさしくて
暑い→暑くて
いい→よくて(特殊)
E. な形容词の変化
规则: ×な→+で
きれいな→きれいで
好きな→好きで
F. 否定「ない」の変化
ない→なくて
书かない→书かなくて
暑くない→暑くなくて
好きじゃない→好きじゃなくて
2,「て形」の使い方
A.そして
安い+おいしい→安くておいしい
きれいな+やさしい→きれいでやさしい
B.それから
①6时に起きる。
②食事をする。
③新闻を読む。
④7时に家を出る。
毎朝6时に起きて、食事をして、新闻を読んで、7时に家を出ます。
C.それで だから
1. 风邪を引いて学校を休みました。
2. 日本の牛肉は高くて买えません。
この用法の文の终わりに、意志形、命令形などは使えない。
寒くて窓を闭めてください。×
寒くて窓を闭めましょう。×
寒いから、窓を闭めてください。○
寒いから、窓を闭めましょう。○
寒くて风を引きました。○
D.やり方(方法?手段)
―どうやって会社へ行きますか。バスですか。
―いいえ、歩いて行きます。
梦中で游んで ここへ 雪の花が风に揺れるそう
あの顷の君をみていた 私の梦を闻かせてください
1.今年の夏は去年の夏__、暑くないです。
A)ほど B)より C)くらい D)と
2.日本语__韩国语とどちらがやさしいですか。
A)より B)が C)ほど D)と
3.ホテルは__ほうがいいです。
A)静か B)静かな C)静かに D)静かだ
4.「缶ジュースの中で何がいちばんおいしいですか。」
「ァ§ンジジュース__おいしいです。」
A)のほうがいちばん B)よりいちばん C)をいちばん D)がいちばん
5.「りんごといちごとではどちらが好きですか。」
「__好きです。」
A)りんごが B)りんごは C)りんごを D)どちらも
答 1.A 2.D 3.B 4.D 5.D
梦中で游んで ここへ 雪の花が风に揺れるそう
あの顷の君をみていた 私の梦を闻かせてください
1.「て形」の作り方
A. 五段动词の変化
五段动词の例
买う 书く 泳ぐ 待つ 売る 死ぬ 游ぶ 読む 话す (行く)
规则
く→いて ぐ→いで つ→って う→って る→って ぬ→んで ぶ→んで む→んで す→して 行く→行って
买って 书いて 泳いで 待って 売って 死んで 游んで 読んで 话して 行って
B. 一段动词の変化
一段动词の例
见る 居る 教える 食べる 寝る
规则
×る→+て
つまり
见て 居て 教えて 食べて 寝て
C. サ変动词とカ変动词
サ変动词: する カ変动词: 来る(くる)
する→して 来る→来て(きて)
D. い形容词の変化
规则: ×い→+くて
やさしい→やさしくて
暑い→暑くて
いい→よくて(特殊)
E. な形容词の変化
规则: ×な→+で
きれいな→きれいで
好きな→好きで
F. 否定「ない」の変化
ない→なくて
书かない→书かなくて
暑くない→暑くなくて
好きじゃない→好きじゃなくて
2,「て形」の使い方
A.そして
安い+おいしい→安くておいしい
きれいな+やさしい→きれいでやさしい
B.それから
①6时に起きる。
②食事をする。
③新闻を読む。
④7时に家を出る。
毎朝6时に起きて、食事をして、新闻を読んで、7时に家を出ます。
C.それで だから
1. 风邪を引いて学校を休みました。
2. 日本の牛肉は高くて买えません。
この用法の文の终わりに、意志形、命令形などは使えない。
寒くて窓を闭めてください。×
寒くて窓を闭めましょう。×
寒いから、窓を闭めてください。○
寒いから、窓を闭めましょう。○
寒くて风を引きました。○
D.やり方(方法?手段)
―どうやって会社へ行きますか。バスですか。
―いいえ、歩いて行きます。
梦中で游んで ここへ 雪の花が风に揺れるそう
あの顷の君をみていた 私の梦を闻かせてください